かつては本州と北海道を繋ぐ大動脈として活躍した、青函連絡船。
青函海底トンネルの開通とともに航路廃止となってそのお役目を終えました。
昔日の面影を今に残そうと、函館港と青森港とに其々メモリアル-シップとして繋留されています。
青函連絡船の船名は其々の地名に因んだ名前が与えられておりました。
函館港では『摩周丸』、青森港では『八甲田丸』がかつての桟橋に繋留保存されています。
青函連絡船は世界でも珍しい鉄道連絡線でもありました。
船内の貨車デッキにはレールが敷かれてあり船尾の開口部から陸上の線路へと繋がっているのです。
青森港ではこの鉄道施設も一部分残されています。
これは鉄道の歴史的にも貴重な資料だと思います。
今年は、東北新幹線が新青森駅まで全線開通する記念すべき年です。
青森を訪れる方も増えることと思います。
そんなこともあって、八甲田丸も化粧直しが行われました。
元のキレイな黄色に塗装し直された八甲田丸を船尾の鉄道施設とともに撮影しました。
郷愁を漂わせた八甲田丸の撮影はこの位置が最適のようです。
船齢も古く船体の傷みも進んでいるようですが、青森市民にとっては貴重な歴史遺産です。
私は、この位置から見る八甲田丸がとても好きです。
0 件のコメント:
コメントを投稿